こんにちわ。
リハビリテーション科の菊田です。
最近は寒かったり、暑かったりと気候が不安定で
風邪などが流行っていますが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
そんな僕は11月29日の日曜日に生駒山と信貴山をロードバイクで登ってきました。
その日は寒く、出発時の気温は7℃でした。。。
コースはまず信貴山の十三峠を登り
途中の山道で紅葉狩りをしながら自転車をこぎ続け、のどか村にてランチ!
そこで採れた野菜を使ったカレーをおいしくいただきました。

その後、南生駒を目指して出発!
帰りは暗がり峠を登ったんですがそこがまたかなりの急勾配でしたorz

息が乱れながらもこぎ続けましたが、頂上まで1kmを切ったところでダウン。。。
少し押して進み、勾配が緩くなったところで再スタート!
何とか頂上に到着。
そこの景色が達成感もあったためか、また絶景!
下りは大阪の町が見下ろせるくらい急勾配で恐怖と戦いながら何とか事故なく帰宅。笑

今回のコースは約60kmと短めですが楽しめたことは間違いないです。笑
一年もあとわずかです。
皆さんも風邪などにはくれぐれも注意して一年を越せるようにしてくださいね!